• mainimage01
  • mainimage02
  • mainimage03
安心の行動力と知識でサポート
長きに渡るお付き合いをお願いいたします
長きに渡るお付き合いをお願いいたします
長きに渡るお付き合いをお願いいたします

scroll_down

Concept

真摯に注文住宅完成まで寄り添う事業を富津市近くに営業

お客様一人ひとり違う事情に配慮したご提案

多くのお客様にとって初めての経験となる注文住宅建設の相談や手続きをサポートし、より良い家つくりの決定ができるようアドバイザーとして富津市と周辺の地域を対象にして営業しています。家づくりに関してまず、なにから始めれば良いのか・どんなことに注意するのか、費用について疑問や流れをご説明し、的確なアドバイスと出来る限りの立ち合いをさせていただきます。

土地探しや工務店選びのお手伝いもしていますので、安心してお任せいただけます。ご家族の思いを反映させ、理想の家の完成とアフターフォローまでしっかりと寄り添います。

Voice

心で接客する注文住宅のアドバイスが富津市エリアで評判

完成後も長く付き合えるアドバイザーとして高評価

建築家の稲葉さんからの紹介でヒラモクさんにお世話になりました。

稲葉さんは親戚にあたり、家を建てるにあたり設計をしてもらいましたが、

ヒラモクさんには土地購入の関係や、住宅ローンや資金計画など

(思わぬところにいろいろと費用が掛かり、それに伴って土地購入にあたり検討しなければならないことなど)

稲葉さんの担当部分以外のところで面倒見てもらいました。


また、金融機関にはほとんど同行してもらいましたので、ローンの内容等分かりやすかったです。

(金融機関の担当者も非常に親切でしたし、丁寧に説明してくれました)


私はヒラモクさんのようなアドバイザーという立場の専門家を知りませんでしたが、稲葉さんに紹介してもらって大変良かったと思っています。


マイホームも無事完成し大変気に入っております。

皆さんありがとうございました。

そしてこれからもよろしくお願いします。

完成してからのメンテナンスなど、何でも相談できて、助かっています。

設計は建築家の加藤さんにお願いし、施工を平野さんにお願いしました。


平野さんにお願いしたのは、技術、知識、人柄などを総体的に踏まえ考慮し、検討した結果施工は平野さんとなりました。


今では母共に満足して暮らしております。

竣工後のメンテナンスについても何でも相談でき、有難いと思っております。

今度はハウジングアドバイザーとしてデビューし、新築の施工はしないとのことですが、少し残念である気もしますが、話を聞くとなるほどとも思います。


建築業界においては、今までとは違う角度からとなるのでしょうが、これからもマイホームを建てる方々を満足させてあげてください。

応援しております。

住宅完成後も、色いろ相談に乗ってもらえる重宝な存在です。

同級生であったこともあり平野さんに建ててもらいました。


建てようと考え相談し始めてから2~3年かかりましたが、資金計画から土地購入、住宅ローン、プランニングに施行、

わがままも聞いてもらい希望通りの家を建ててもらいました。


住宅完成後も隣接地の購入、ポーチ周りのアプローチや駐車場の整備、税金関係や住宅ローンの借り換えなど

何なら何まで遠慮なく相談に乗ってもらい、大変重宝な存在だと思っております。


今回フリーのハウジングアドバイザーとして事業を始めると聞きました。

この辺ではあまり耳慣れない言葉ですが、あなたの知識と経験、そして建てる方への思いがあれば必ず受け入れられると思います。

応援しております。

がんばってください。

Staff

より良い判断をしていただくために心を配ります

人と人との繋がりを大切にお客様に接しています

ヒラモク代表 平野忠士

『マイホーム建築』…それは人生の中で最大とも言える『事業』であり、その事業を成し遂げると、マイホームと言う『資産』を得ることとなります。


昨今マイホーム建築への思いは以前と変わりました。


皆様は『念願のマイホーム』から『理想のマイホーム』へと。

業界では『成長期』から『成熟期』へと変わりました。

そこで思うに、『理想』とは形や大きさだけではなく、その事業に当たっての『経緯』や『経過』なども含まれるのではないかと思います。


そして、理想のマイホームを建築するに当たって皆様は、必要な情報を集めたり、的確な判断をしてゆきます。

土地探し、住宅ローン検討、建築業者の選考、税金対策など、ご家族で相談しながら事業を遂行してゆきます。

しかし、この『理想のマイホーム建築』という事業に対して多くの方は初めてのことであり、さまざまな思いをするのではないでしょうか。

『どこで』『どうすれば』『なぜ』『~かしら』『でも~』など。


そこでそんな時、費用の掛からない偏りのないフリーなアドバイザーが建築請負契約までサポートするとしたら、

皆さんはより良い判断が出来るのではないでしょうか。

あなた様とご家族のマイホームを、少しでも理想に近づけたく思われ、ご興味をお持ちになりましたら、

まずは詳細をご連絡にてご確認ください。


私は、皆様の未来を理想に1歩近づけます。

Q&A

安心してご相談いただけるように詳しく回答いたします

  • 建築家に頼むとどうなるの?

    一般的に建築家に依頼をすると、設計料、デザイン料など費用がかかります。

    設計監理をするのが一般的ですが、確認申請までを請け負うなどの建築家もおります。

    そして設計においては建築家によって、意匠、強度、性能などこだわるところがみな若干違います。

    ご自身のこだわりにあった方で、お話に信頼できる方であればお願いするのも良いと思います。


    そして皆様のご要望に応えられるように様々な角度からみてお話する方が多いです。

    あまり普及していないが良い商品の提案、建築家自身の完成による提案、より専門的な提案などが期待できるでしょう。


    ただし、意匠、強度、性能どれかひとつだけにこだわり、他を無視するような建築家はどうかと思います。


    なお、設計監理とありますが、住宅において、現場管理と解釈するのは一般的ではありません。

    現場の進捗状況に合わせて詳細な打ち合わせ等を行い管理していき、施工精度などの管理はあまりされないのが一般的です。

  • 土地は安く買えるの?

    土地の売り出しには価格がついています。

    しかしこれは定価ではなく、売主希望価格と見るのが妥当だと思います。

    その時の相場はありますが、実際に売り出しはしたものの買い手がつかなくては売買が成立しません。

    気に入ったところがあり、自分にとって妥当な金額があれば『いくらなら買います』と提示しても良いと思います。

    売主もそこで検討するのではないでしょうか。


    しかし、度を過ぎた駆け引きをすると『金額はさておき、あなたには売りません』などと売主も感情的になり、

    売り出し価格でも売りませんなどとなる場合がありますので、その辺はほどほどに。


    よく『資金計画の中で予算オーバーとなり○○円下げていただくと、この土地に家が建てられるのですが!』などのことは聞きます。

    また話をよくまとめられる不動産屋もいますので、助言など聞くのもよいと思います。

    値引きに対しての条件などもわかりづらいところですので、理解するまで聞くことが大事です。


    なお、未造成の土地では建てられる土地にするまでに、いくらかかりその時点での価値はいくらかを計算することは大事だと思いますし、

    自分で工事するのだから割安感がほしいところです。

    ただし、土地についてはその場所一か所しかないものです。

    何が何でも値切らなければ損との考えはいかがなものかと思います。

  • 休みが不規則で帰宅するのも遅いんですが、建てるとなると打ち合わせができるんでしょうか……

    ご自分次第だと思います。

    例えばお休みがなく仕事から帰るのが毎日遅いとなると、その後ご自身が打ち合わせ集中できるかだと思います。

    ちなみに私は建築屋時代に、お仕事が忙しいお客様がおられました。

    前半の打ち合わせは私が行ったのですが、始まりが22時から23時くらいで、終了が翌日1時ごろなどという経験があります。

    お客様はお疲れのところではありましたが、熱心にお打合せをしてくださいました。

    そして私もそれを苦とは思いませんでしたし、最後に『ご苦労さま』と言われ、うれしかったものです。

  • 平屋と二階建てって、どっちが安いの?

    一般的に二階建ての方が坪単価が安いと言われております。

    例えば総2階で考えますと、同じ40坪でも基礎と屋根の面積が明らかに違ってくることが分かると思います。

    ただし、2階建てでは平屋と違い階段部分が余分にかかります。

    また、これは平屋建てのお客様から聞いた話ですが、外壁の塗り替えが自分でできますとのお話がありました。(材料や塗り方の勉強が必要かもしれません)

Access

国道にほど近く立ち寄りやすい環境で営業しています

概要

会社名 ヒラモク
住所 〒293-0042
千葉県富津市小久保2024
電話番号

0439-27-0474

0439-27-0474

営業時間 9:00 〜 19:00

定休日

GW・お盆・年末年始

当店について

地元の方からの厚い信頼をいただくアドバイザーとして、富津市を中心に注文住宅相談の会社を営んでいます。お客様にお喜びいただけるサポートを心がけ、常に知識や情報をアップデートしながら、お取り組みしています。マイホームづくりに必要な情報やお手続きを一人のアドバイザーが全てお客様のご希望に応じて、サポートしますので、お客様にとってもお気軽にご利用いただけます。

About us スムーズに注文住宅完成へ導く事業を富津市近くに営む

気軽に相談ができる注文住宅アドバイザーとして富津市近辺に営業

長く地元で建設業に関わり、新築戸建てを建設するノウハウや技術など多くの知識と経験が積んできました。ほとんどのお客様にとって、マイホームを建てることやその経過は初めての経験になります。「建てたいけど何から始めよう」「どんな手続きが必要なの」といった、お客様の不安やご心配に寄り添い、大切な場面での同行や確認、手配などのサポートをいたします。また、住宅はとても高い買い物となりますので、後悔のないようにプロの目線から気になることや確認したいところ、お客様が気付きにくい部分など、お客様に代わって先方に説明をお願いすることもあります。

工務店やハウスメーカーなど建設会社はコンペ式でもご用意いたしますので、それぞれのご提案内容から納得のいく施工会社をお選びいただけます。大切な場面において常に寄り添いサポートし、お客様から信用と信頼をいただくアドバイザーとしての責務を果たしていきます。お客様の理想のマイホームを形にしていただけます。マイホームをご検討中のお客様は、お気軽にご相談いただけますようお願いいたします。

プロの注文住宅アドバイザーが富津市エリアのお客様をサポート

マンションや建売とは違い、土地の取得や工務店選びに間取りなど、様々なお悩みがある家づくりを検討されるきっかけは、お客様それぞれ違います。家族構成や通勤・通学、将来を考えて長く住み続ける家を作りたいお客様のために、アドバイザーとしてサポートしています。家づくりは、間取りやインテリアといった根幹の部分以外の検討が必要となり、お客様一人でクリアしていくことはとても大変な作業となります。

建築会社として多くの家づくりを経験してきたアドバイザーが、お客様の理想を形にするべくお手伝いをさせていただきます。土地取得から住宅のローンや税金、銀行への同行までお客様専属のアドバイザーとして、フォローいたしますので、疑問やご不明点などなんでもご相談いただけますようお願いいたします。ローンを組む場合、通常は建築会社は年収からいくらの物件が購入できるか、毎月の支払いについて計算してくれます。しかし、これから先のお客様のライフスタイルを考えて、算出するわけではありません。将来的に家族構成が変化しても負担のない毎日が過ごせるようにファイナンシャルプランナーの資格を持つアドバイザーにお任せいただけます。